クリティカルチェーン

PMPの勉強中に買って、そのまま放置していた本にとりかかってみたら、存外面白かったので、一気に読み終えてしまいました。
クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか?
なぜプロジェクトが遅れるのか、なぜ遅れに備えたはずの時間的なバッファは食いつぶされるのか。数学モデルではなく、常識的な判断力によって検討し、改善策を述べています。
管理的な、オーバーヘッドの高いやり方でITのプロジェクトを管理するのに慣れてる人間に読ませるべき本ですね。いかに的外れなことをしているかよく分かります。
一方、アジャイルな方法論がどうしてうまくいくか、この本は理論的な背景になりそうな気がする。アジャイルな方法論の信奉者の方々にもぜひ読んでもらいたい。理論武装のために役立つと思います。