2007-01-01から1年間の記事一覧

なんかしらんがおもむろに風水

荒俣大先生の風水の本とか読んでるんですが。昔はこういうオカルト系の本をすごく楽しく読めたんですが、なんか最近は「んー。まあ面白いかな」ってな感じでいまいち読んでて高揚感が無いのですよ。「大人になる」ってこういうことなのかな?

ネオニート?!三十路の悩みは尽きません

なんか昔の同僚がネオニート的にFXで生活してるっぽいんだが、 大丈夫なのか?! 心配であるとともにちょっとうらやましいような気もする昨近であります。ひるがえってわが身を顧みるに、今の仕事を続けるのにちょっと不安が ありますよ。 厳しい「現場」、…

こっちの日記を最近書いてなかったね

心を落ち着けて本を読むひまが無いっす。 いろいろ買って積んだり、さっと目を通してはいるんですがね。心待ちにしているのは、海音寺大先生の『名将列伝』の復刊・復刻です。 文春の編集さん、頑張れ!と声を大にして言いたいわけですよ。

「他人を見下す若者」とかいうくだらん本について

『他人を見下す若者』とかいう新書をまじめに読み始めたのですが、あまりのいい加減さに途中で気づいて投げ捨てました。引退間近の大学教授が、自身の適当な思い付きを本にしただけです。タチが悪いのが、自身の主張に都合のいいエピソードを集めて、心理学…

いけねえ、サンボマスターの新譜今日発売じゃん

ということでみんな買うように。

我が家では藤子F不二雄祭りを開催中

ちょっと前から、このへんの ミノタウロスの皿 短編集を買って読んでいたのですが、 このほど 藤子不二雄少年SF短編集 (第1巻) も買ってみたわけです。さらに嫁のリクエストにこたえて エスパー魔美 (6) も全巻いっきに買いそろえてみました。時ならぬ藤子祭…

wiiは放置中ですが

ときどき思い出したようにスポーツしたい今日この頃。自宅内LANの再構築をやるついでに、wiiもネットワークに参加させてしまうことにしましょうか。 なんか「wii番号おせえろ」というコメントも付いてるし・・・ でもDSのシムシティも待ってるんですよね。 …

勉強方法を勉強する

仕事がら、不断に勉強をしてないといけないのです。しかも効率的に、いくつもの分野を並行して。そんなわけで、よく勉強方法の本を読むわけです。 この間は速読による勉強法の本を読んだのですが、今度はちょっと毛色の変わったのを。「学び」で組織は成長す…

経済学再々・・・入門

大学時代に、とっても著名な経済学者の経済学原論を受講したのに、まったく身について無かったことを悔やんでいます。そんなわけで何度めかの経済学再入門です。まず読んだのはコレ。高校生のための経済学入門わかりやすいし、基本の考え方を丁寧に(教科書…

レイトン教授クリア

とりあえずクリアしました。 まだ「ナゾ」が10個ちょっとあるんですが。 (プレイ時間10時間ちょっとって長いのかな?)結構知ってる問題が多かったのが予想外。 多胡先生、がんばって新作も作って欲しかった・・・

授業をそのまま本にしても面白くない

仕事のタシになるかと思って読んでみました。ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの授業(1)10数ページ読んだところで(この本には時間をかけて読む価値が無い)と判断しました。 授業を書きくだしたもののようです。著者たちは、話したことを…

wii買った

引っ越した近所には量販店があります。家のネットワークの構成をやり直すため、ケーブルなんぞ買いに行こうと思って行ってみたら、「wii緊急入荷!」とか書いてあったわけですよ。(まあどうせ、「すみません、本日入荷分は売り切れました」とか言われるんだ…

引っ越しました

引っ越しましたよ。 二人の両親の手助けもあって、ようやく部屋も落ち着いてきました。通勤にちょっと時間がかかるようになったのが残念だけど、快適な家で大変良かったです。

今週末の読書

なんかヤケっぱちになってたくさん読んだ。もちろん斜め読みです。速読勉強術―限られた時間で差をつける!とにかく、斜め読みでもなんでも、目次だけでも、表紙だけでも、繰り返し目を通すことで理解が深まりやすい、という話。 高速に目を通せるように、本に…

なんだか報われない

部長に嫌味を言われました。 「そんな粗利じゃ、赤字プロジェクトだな」 だって。シラネーよ。価格は去年、俺の関わらないところで大筋を決められちゃって、もう手出しできねえんだよ。 まだこれから半年近くかかるプロジェクトだっつうのに、いきなり上司に…

「続ける」技術

やあ皆さん。ダイエットが続かない男、izagonです。順調に腹がたるんできました。ついでにいうと、英語の勉強したいなあ、とか、「続かない」ことがたくさんあります。読書だけは続けられる僕が買ってきたのがこの本。 「続ける」技術 なぜ続かないのか、そ…

営業っぽくなってきた

仕事をしていて、お客さんにサービスを提供しながら、次の仕事の売り込みもやらないといけないよなー、と思うようになりました。で、前にも営業職のハウツー本を買ってきて読んだんですが、身だしなみやマナーの話が中心だったので、今回は法人向けの営業の…

お手軽モチベーションアップ

仕事の都合で、自分のはもちろん他人のモチベーションもマネジメント(やりくり) しないといかんのです。で、お手軽なところでこんな本を読んでみました。 通勤大学MBA〈12〉メンタルマネジメント 概要・自分自身を分かる・自分をコントロールする・他人を…

やはり海音寺大先生と呼びたい、呼ばなければならない

最近しげしげと海音寺先生の本に親しんでいるのですが、その人柄は知らないでおりました。 今日、なにげなくWikipediaを見てみました。Wikipedia 海音寺潮五郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%9F%B3%E5%AF%BA%E6%BD%AE%E4%BA%94%E9%83%8E・・・…

悪人列伝(近世編)

古代編からはじまった 悪人列伝 近世篇 新装版。 とうとう3冊目の近世編です。室町時代あたりの「悪人」のはなしは、ちょっとつまらんかったです。誰も彼も悪人みたいなんです。著者も書いているのですが、利にさとく、自衛に懸命なので、あまり魅力が感じら…

悪人列伝

先日来、復刊なった海音寺潮五郎大先生の『悪人列伝』を読んでます。 悪人列伝 古代篇 悪人列伝―中世篇 小説ではなくて、いわゆる「史伝」とか「評伝」という形式ですね。巷で「悪人」といわれる人々について、当時の状況や周囲の思惑を丁寧に描き、論じてい…

正月明け、仕事関係の本を斜め読み

2冊斜め読みしました。 がっつりきっちり読み込む予定でしたが、後に述べる理由で斜め読みとあいなりました。1冊目。教育研修スタッフ必携 教育研修の効果測定と評価のしかたこれはヒドい。今年一発目の最悪本です。 全体の構成がヒドい。文章がヒドい。図が…